こんにちは、埼玉県熊谷市でiPhone基板修理・データ復旧を専門に行っております「ストックリペア」です。今回は個人のお客様からご依頼いただいたiPhone13ProのWiFi通信不良の修理事例をご紹介させていただきます。
ご依頼の経緯とお客様の状況
今回ご依頼いただいたのは、iPhone13ProのWiFi機能が突然使えなくなってしまったというお客様です。設定画面でWiFiをオンにしようとしても反応がない、またはネットワークを検索しても一切表示されないという症状でした。
お客様は最初に別の修理店舗へ持ち込まれたそうですが、そちらで「基板故障です」と診断されたとのこと。基板修理は対応できないと言われ、途方に暮れていたところで当店を見つけていただき、郵送修理でのご依頼となりました。
端末の初期診断と分解作業
端末をお預かりし、まず外観チェックと動作確認を行います。確かにWiFi機能が全く反応しない状態でした。また、お客様からカメラの動作にも若干の異常があるとお伺いしていましたので、こちらも併せて確認させていただきました。
診断の結果、やはり基板レベルでの不具合が疑われましたので、慎重に端末を分解してメイン基板を取り出します。iPhone13Proは防水構造のため、分解には専用の工具と技術が必要です。ディスプレイやバッテリー、各種コネクタを丁寧に外し、メイン基板へとアクセスしていきます。
基板調査で判明した真の原因
メイン基板を取り出して詳細に調査を進めたところ、予想通りの症状を発見しました。iPhone13Proをはじめとする最近のiPhoneシリーズでは、メイン基板が二層構造になっています。この二層基板が何らかの衝撃によって剥離(はくり)してしまうことが、WiFi通信不良の非常に多い原因となっているのです。
実はこの症状、落下などの物理的な衝撃だけでなく、経年劣化や熱による影響でも発生することがあります。基板内部で微細なクラックが生じ、それが徐々に広がっていくケースもあるのです。
今回のケースでも、お客様は特に落としたりした記憶がないとおっしゃっていましたが、日常的な使用の中での小さな衝撃の積み重ねが原因だったのかもしれません。
基板分離作業と損傷箇所の特定
原因を特定するため、慎重に基板の分離作業を行います。この作業は高度な技術と専用の設備が必要で、温度管理を徹底しながら二層になっている基板を分離していきます。温度が高すぎても低すぎても基板にダメージを与えてしまうため、経験とノウハウが必要な工程です。

分離を行った結果、やはり予想通り基板外周部分のパターン(回路)の一部が欠如していることが確認できました。この欠如部分がWiFiチップとの通信を遮断し、WiFi機能が使えなくなっていたのです。



基板上には髪の毛よりも細い回路が無数に配置されており、その一部が断線するだけで特定の機能が完全に失われてしまいます。まさに精密機器の修理ならではの繊細な作業が求められる瞬間です。
パターン修復と基板の再接合
損傷箇所を特定したら、次は修復作業に入ります。顕微鏡下で欠如したパターンを特殊な技術で修復していきます。
パターン修復が完了したら、分離した二層基板を元の状態に戻す再接合作業を行います。この工程も温度管理と圧力コントロールが重要で、基板が正確に接合されないと修理後に別の不具合が発生する可能性があります。

当店では長年の経験で培った技術とノウハウにより、基板の分離・修復・再接合を高い成功率で実施しております。
動作確認と予想外の副次的効果
基板修理が完了したら、端末に戻して総合的な動作確認を行います。電源を入れ、各種機能をチェックしていきます。
まず目的だったWiFi機能ですが、設定画面でWiFiをオンにすると正常にネットワークを検索し、接続も安定して行えることを確認できました。通信速度も問題なく、完全に機能が回復しています。

そして驚いたことに、修理前に異常があったカメラ機能も同時に改善されていました!実は二層基板の剥離は、WiFi機能だけでなくカメラ関連の回路にも影響を及ぼすことがあるのです。今回のケースでは、基板修復によってカメラへの信号経路も正常化され、結果的に両方の問題が解決されたということになります。
データはそのまま、郵送修理も対応可能です
今回の修理では、お客様の大切なデータは一切消えることなく、そのまま残った状態で端末をお返しすることができました。基板修理は「データが消える」「初期化が必要」と思われがちですが、当店の修理ではデータ領域に触れることなく物理的な回路の修復のみを行いますので、写真や連絡先、アプリのデータなどすべてそのまま保持されます。
当店は埼玉県熊谷市に店舗を構えておりますが、全国からの郵送修理も承っております。「近くに基板修理できる店舗がない」「他店で修理不可と言われた」という方も、ぜひ一度ご相談ください。修理店様からの依頼はもちろん、個人のお客様からのご依頼も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください
iPhoneのWiFiが繋がらない、他店で基板故障と診断された、データを残したまま修理したい——そんなお悩みをお持ちの方は、お電話やLINEでお気軽にお問い合わせください。症状をお伺いして、修理可能かどうかの判断や概算のお見積りをさせていただきます。
iPhone基板修理・データ復旧のことなら、埼玉県熊谷市「ストックリペア」にお任せください。確かな技術で、お客様の大切なiPhoneを復旧いたします。
ストックリペア
埼玉県熊谷市
iPhone基板修理・データ復旧専門店
郵送修理全国対応 | お電話・LINE相談受付中
ラインで簡単問い合わせ!
最後に
iPhoneの起動不良や充電が出来ない、リンゴループになってしまった、
端末を水没してしまって電源が入らなくなってしまったなどお困りの場合は
当店にご相談下さい。
iPhone・iPadは急に電源がつかなくなってしまう場合が時としてあります
その場合でも端末内部の基板にはデータが残っていますのでデータはあきらめないでください。
当店にご相談頂ければデータ復旧可能です。
端末内部には大切な写真データやお仕事で利用しているものなどもあると思います、
直ぐに対応してもらいたい場合も柔軟に対応可能です。
全国のiPhone修理店でiPhoneの基板修理が対応可能なわけではありません、
ほとんどは基板修理を受け付けを行ってから修理のできる会社や店舗に依頼しています。
当店ではそのような依頼も受けています。数少ない基板修理対応の店舗です。
直接ご依頼いただける場合は優先的に対応しております。お急ぎの場合はまずご相談ください。
修理店様からの代行修理依頼可能です。
基板修理以外のiPad代行修理や任天堂switch修理、androidスマホ修理も対応可能です。
[対応機種]
iPhone・iPad・androidスマホ・任天堂Switch
[StockRepair熊谷] ⇨ HP
〒360-0813 埼玉県熊谷市円光1丁目3-4
営業時間 : 10時〜19時
定休日:日曜・祝日
℡048-580-5039





